2022年モデル「NMAX155」がリリース

2021年リリースのNMAX125と同様にNMAX155がアプリ「Yamaha Motorcycle Connect」と連動しTCS(トラクションコントロール)も対応となりました。

価格

メーカー希望小売価格
407,000円 [消費税10%含む](本体価格 370,000円)

  • 価格は参考価格です。メーカー希望小売価格は消費税率10%に基づく価格です。
  • メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には保険料、税金(消費税除く)、登録などに伴う諸費用は含まれていません。

発売日

マットグレー:5月25日(水) マットダークグリーン・マッダークグレー:7月25日(月)

カラーリング

マットグレー
マットダークグレー
マットダークグリーン

フィーチャーマップ

販売計画

名称カラー発売日メーカー希望小売価格販売計画
NMAX155 ABS・マットブルーイッシュグレー
メタリック3(マットグレー)
2022年
5月25日
407,000円
(本体価格370,000円/消費税37,000円)
3,000台
(年間、国内)
・マットダークブルーイッシュグレーメタリック4
(マットダークグリーン)
・マットダークグレーメタリック8
(マットダークグレー)
2022年
7月25日

2022 NMAX155 新旧スペック比較(変更点)

項目2020 NMAX155 ABS‘2022 NMAX155 ABS
認定型式2BK-SG50J8BK-SG66J
原動機打刻型式G3J4EG3N9E
全長1955mm1935mm
全高1155mm1160mm
軸間距離1350mm1340mm
車両重量128kg131kg
舗装平坦路燃費49.9km/L(60km/h) 2名乗車時50.1km/L(60km/h) 2名乗車時
WMTCモード燃費41.7km/L(※1) 1名乗車時44.6km/L(※1) 1名乗車時
圧縮比10.5:111.6:1
最大トルク14N・m(1.4kgf・m)/6000r/min14N・m(1.4kgf・m)/6500r/min
燃料タンク容量6.6L7.1L
タイヤサイズ(後)130/70-13M/C 57P (チューブレス)130/70-13M/C 63P (チューブレス)

新設計フレームと軽量化された前後ホイールで軽快に走るNMAX155を是非!

動画

オススメ日用品

ハイスクリーン
27,500円(税込) / 25,000(税抜) 税率:10%
手元の風までプロテクトするハイスクリーン
ウインドプロテクションエリアをナックル部まで拡大し、上半身から手元まで幅広くカバーするポリカーボネート製ハイスクリーン。
身体に当たる雨・風を効率よく軽減し、ツーリングや通勤などで快適な走行をサポートします。
リアキャリア
18,150円(税込) / 16,500(税抜) 税率:10%
機能性と外観を両立した専用設計リアキャリア。
ヤマハ39L/30Lトップケースをダイレクトに装着でき、タンデムライダーのハンドグリップ機能を合わせ持つアルミダイキャスト製リアキャリア。
トップケースを装着しない状態でも車両スタイリングにマッチするデザインと、純正ならではの高品質な仕上がりが魅力です。
ユーロトップケース 39L
25,300円(税込) / 23,000(税抜) 税率:10%
ヤマハモーターヨーロッパで企画された堅牢な作り&車両デザイナーによるシャープなデザインが魅力のトップケース。
取付けには、別途ユーロトップケース用キーシリンダーAまたはBが必要です。(YZF-R25/R3、XMAX、MT-25/03、トリシティ300、NMAX(’21~)はBをご使用ください。)
ユーロボックス対応キャリア以外に装着する場合はさらにユーロトップケース用ユニバーサルプレートが必要となります。

※フルフェイスヘルメット1個収納可能
※ヘルメットの大きさ・形状により収納できない場合があります。

ユーロトップケース キーシリンダーB
3,190円(税込) / 2,900(税抜) 税率:10%
ユーロトップケース用のキーシリンダーセット。
キー2個入り。
※車両本体のキーと共通使用はできません。